はじめに
HEIM(ハイム)は、様々なモノの情報を通じて、人々の暮らしを便利に楽しくしたい!というコンセプトを掲げ、みなさまと一緒にモノとの生活がもっと楽しめる場をつくりたいと考えています。
投稿ガイドラインでは、健全なコミュニティ運営のためのルールを記載しています。利用規約、またはガイドラインに違反すると判断した際、修正のお願いや、予告のない削除を実施することがあります。
※ガイドラインに抵触した場合、直ちに削除対応することではございません
なお、当ガイドラインは予告なく、随時アップデートをしていく予定です。
ポジティブな投稿をしましょう
アイテムへのクチコミは、基本的にはポジティブな内容を募集しています。ハイムでは、おすすめなモノとの出会の体験を提供したいと思っています。批判や酷評したモノのクチコミを見た結果、素敵な出会いを生むことは難しいと考えているため、ポジティブな投稿を尊重させていただきます。
モノ以外への投稿はご遠慮ください
ハイムはモノのクチコミサービスです。例えば、お店やスポット情報、アプリなどのサービスや人物、映画など、モノ以外への投稿はしないでください。
対価を受け取ることを目的とした投稿(ステマ等)は禁止です
金銭に限らず、何かしらの対価を得ることを目的とした投稿は禁止しています。企業などからモニターやサンプル提供で受け取ったモノについては、その旨がわかるよう、必ず本文に記載をお願いいたします。
メーカー・販売関係者の投稿はご遠慮ください
製品の開発、販売、マーケティングなど、消費者ではなく製品製造・販売に関わる方の営利目的の投稿はご遠慮ください。
お店や配送のクチコミではなくモノに対するクチコミをしましょう
人によって購入の仕方など様々なので、購入店舗や配送についてのクチコミは参考になりにくいと考えております。モノ自体の感想をご紹介いただけると幸いです。
具体的な効果や効能をうたった表現はやめましょう
医療機器や化粧品、健康食品について、具体的な効果や効能をうたった表現はやめましょう。「○○が治る」「肌が白くなる」などは、薬機法に抵触する可能性があります。該当するクチコミには、修正をお願いする場合があります。
(例)
- 「ニキビが治った」
- 「シミが無くなった」
- 「食べるだけで痩せる」
個人情報を書かないようにしましょう
電話番号や住所、鍵(写真だけで複製できてしまうことがあります)、クレジットカードなど、個人が特定できてしまう情報を書かないようにしてください。
誹謗中傷はやめましょう
個人やお店などに対しての誹謗中傷、暴力的な発言、批判は禁止しています。
著作権やプライバシーへの配慮をお願いします
自分で撮影していない写真の利用、他人の顔写真の掲載、他メディアで使われている文章の利用など、投稿の際には、プライバシーの侵害をしていないかご確認ください。
自身で撮影した写真・画像以外は投稿しないでください
他者が撮影した写真や他のサービスの画像を利用したり加工したものを投稿するのは禁止しています。他サービスの画像とは、以下のものを含みます。
- 個人ブログの画像
- SNS(Twitter、Facebook、Instagramをはじめとしたユーザー投稿型のサービス)で使われている画像(自分のアカウントで投稿した画像は問題ありません)
- ECサイト上に掲載された商品画像
- 雑誌・本・テレビの画像
投稿対象外となるモノ一覧
- アダルト関連
- 医薬品・サプリ
- PCソフト・PCゲーム
- 反社会的、差別的、宗教的なもの
- 海賊版やコピーブランド商品
- 動植物・虫
- 自作(ハンドメイド・DIY)やオーダーメイド品
- ブランド・メーカー不明のもの
- 骨董品・アンティーク・ヴィンテージ
上記以外でも、ハイム運営事務局が投稿対象外と判断した場合には、削除などの対応をとらせていただくことがあります。
違反投稿を見つけたら
利用規約、またはガイドラインに違反する投稿を見つけたら、画面の右上にあるメニューボタンから「投稿を報告」を選択してください。
※トラブルの原因になる場合があるので、ユーザー同士の直接の注意のやり取りはお控えください。
以上、ハイムの投稿ガイドラインになります。
皆さまと一緒に、ハイムを利用するすべての方々が、楽しく便利に使い続けられるサービスにしてきたいと思います!ご協力のほど、よろしくお願いいたします。